Thank U 4 let me B myself Again

4 years long


06-04-05 WED.




いつもよくチェックしてくださっている、「お言葉」ページの創始者(?)FST さんからさっそくにお祝いのお言葉をいただきましたが、なんと!(と驚くこたぁないんですが)このヤクザなブルース・サイト、「Blues After Dark」が本日、ブジに(?)開設 4 周年を迎えました!
いやもう、自分で言うのもなんですが、こんな飽きっぽいワタクシのことですから、たぶん、作るだけ作ったら、あとはタマ~に様子を見にくるだけ、てな存在になるんじゃないかなあ?なんて思ってましたから、こんなに続いてる、ってことに自分で一番オドロいております。
およそ「勤勉」、「努力」、「精進」、「切磋琢磨」なんてえ美徳には、もう何年もお会いしてませんけど、どっかにゃ蔵ってあるんでしょか?てなワタクシですから、このサイトがここまで続いてこれたのも、もちろんワタクシの「さいの〜」なんかじゃなく(あ、3.8% くらいはあるかな?)、こんな悪党に付き合ってくださり、善き指導を惜しみなく与えてくださったみなさまのおかげに他ありません。

いっちゃん最初はブルース・セッションの呼びかけのポスターみたく、たった 1 ページの「お知らせ」のよなものを作ろうと TRIPOD にスペースを借り、それだけじゃなんだな、と弘前の街とブルースの来歴を説明し、それらしいもんが出来たんですが、bbs なんてホントにセッション・スケジュールの告知を「掲示」してるだけでしたから「スケジュール」とかゆう名前だったハズで、よく「 bbs、どこだか判んなくてさんざん探したよ~」なんて言われましたが、おかげで bbs っつーのがサイト同士のレンラクなどに使われるモノなんだ、ってのがやっと判りましたっけ。がはは!

ですからリンクってなに?てな状態で始めちまったワケで、なんかそゆ用語に出会うたびにネットでソク検索して「なるほどぉ」⋯でございました。
ところで、ワタクシの場合、最初っから TRIPOD で用意してたホームページのサンプル(そこに必要な記事を張るだけで「それらしい」ページが出来る!)にはなんか違和感がありまして、そーじゃないの作るにはどしたらいいの?ってベンキョーして HTML に親しんだ、ってのが Blues After Dark の「その後」を左右したよな気がいたします。
たいてーの方々は HTML タグの樹海の中で道に迷い、イノチからがら逃げ帰ってくる、なんてえハナシを聞きますが、どーしたワケでしょ、ワタクシの場合はなんでか最初っから「良く判る!」と感じちゃったんですねえ。

こゆのを理解すんのは「理系」の才能が必要だ、と言った友人がおりましたが、ワタクシ、それには反対でございます。
こゆのを理解できるかどうか、ってのは、むしろ「語学の才能」にかかっておるのではないか?と思うんですよね。
つまり、これって、オレが思ってるアレのことじゃないか?みたいな「想像力」、そしてそれを検証してみる作業⋯それは語学の領域でっせ。
てなことはともかく、おかげで HTML タグがひしめくソースを見てもジンマシンが出ることがなく、入れ子・入れ子でワケ判んなくなりそな多重テーブルを組んでてもトツゼン泡吹いて倒れることもなく、そればかりか Java Script にまで手を染めて、せっかく「よかれ」と用意していただいてるスキンの CSS までいじり出すんですから、ニンゲン変われば変わるもんじゃのう。

それはともかく、実はこんだけこのサイトが続いて来てるってのは、案外、この日記の存在が大きいのかもしれません。
これまた、まったくもって我ながら予想外だった「なんの抵抗も無く、毎日続けられる」っちゅー思わぬ才能(か?)のおかげで、最初に思ってた「たぶん、ひと月も続かないだろ」っちゅー期待(?)をカンゼンに裏切り、2002 年 4 月 14 日のスタート以来、「ただの一日も休むことなく」好き勝手なことを書き散らしてまいりました。
特に 2003 年 7 月 1 日から始めたホントにブルースのことを書くブルース日記では、そこで書きためた内容をホームページ内にコンテンツとして収容するなど、(ホントはそんな気もなかったのに)サイトの内容が充実してきて、それがさらにハゲみとなって続けてこれたのかもしれません。

そして一方では内容そのものとは関わりのない、言わば「見てくれ」であるとこの「デザイン」に凝り始めた、ってのがヒョっとすると「飽きない」原因かもしれません。
やはりね、最初っからウィンドウズしか知らないひとには「なんの関心も無い」ことでしょーけど、普段 Mac で見てる自分のサイトを、ひとさまのウィンドウズで見ると「ガックリ」来ますよね(って、これ Mac ユーザーでなきゃ判んないでしょが)。
こちとら、Mac のあの美しい書体で表示されとることを前提にデザインを考えておったものが、ウィンドウズではそれがぜ〜んぶ悪い冗談みたいなショボい字で表示されちゃうんですから。
エディトリアル・デザイン系もお仕事にしてるワタクシとしちゃあ、「とてもユルせない」んざます、そゆのって。
で、全部じゃないけど、Mac で表示されたそのままを「画像として」表示しちゃう、ってえ荒技で横車を押しちゃいました。どや!これならウィンドウズで見ても「ちゃんとした」字体だぞう⋯

まあねー、おとなげないっちゃあその通りなんですが、そゆことをコツコツやってるのがまたケッコー楽しくって、それも「飽きない」要素のひとつとなっておるよーでございます。
その意味では「画像化」、やろうと思えば、まだまだ出来るとこがイッパイありますから、とーぶん飽きることはないでしょう。

とは言え、世はブログ全盛の時代。
その記事にコメントし合う「交流」が最近ではメインとなり、さらには SNS なんてえチャンネルにも流れておるようで、旧来のホームページに併設された bbs なんて、どこでも昔日の隆盛(?)はいまや想像もできないよな低調ぶりです。
実際、この Blues After Dark だって、日々ゲンキよく(?)更新してるのは、この BLUES 日記っていう「ブログ」でして、HP には、そっから、これはまとめといた方が読みやすい、ってなもんを収容する、ってえスタイルになって来ていますからねえ。
このブログ全盛の時代はさらに加速して行くんでしょか?
はたして 5 周年を迎えるころにはどーなってることやら⋯

四周年を祝って、っちゅうワケではぜんぜん無いんですが、近くまで行ったついでに覗いてみたら、佐藤餅店の店頭には「おいなりさん」が山積み(はオーヴァーですね)でございます!
うひほ!やったあ!とさっそく六個買ってまいりました。
そっかあ、このくらい早い時間だとまだあるのねん。⋯と、これで本日の夕食は決定!

permalink No.1444

Search Form