Air Mac Case

manuals...


07-02-11 SUN.




Air Mac ってヤツ、今は Mac mini なんかと同じよなサイズの高性能版が出てるらしいんですが、知人が Mac Book とセットで買ってきたのは、どうやらその前のヤツらしく、コンセントに直接挿し込んで使うタイプのでした。
そして、それのセッティングをしようとしたけど、なんどやってもダメだ!っちゅうんでワタクシに「お呼び」がかかったのでございます。
え〜、ワシかて Air Mac なんて使っとらんから判らんでえ⋯とは思いましたが、なんたってクライアントでもありますから、まあダメもとでいいなら、と行ってまいりましたよ。

したらまあ、なんでしょうねえ。
まず Air Mac に LAN ケーブルを挿し込んでからコンセントに挿すとオレンジ色の点灯(これ起動中ってことらしいっす)からグリーンの点灯に変わるとオッケー!ってなってるのに、いっこうにグリーン点灯にならず、オレンジの点滅(これ、回線その他トラブルの「お知らせ」なんだって!)ばっかしじゃないの!

プロバイダの契約条件か?とか調べましたが、もちろん問題無し。
ん〜、残るは、この Air Mac と、Mac Book にすでに内蔵されてる Air Mac カードの関係性が確立されてない、ってヤツじゃなかろか?ってんで、オレンジがいっくら点滅してよが委細かまわず、設定アシスタントで Air Mac の設定を進めてみました。
ほたらどーじゃ!ちゃ〜んとグリーン点灯になったでねえの!
てめっ、なまじこんなマニュアルがあるから無駄な手間、どんだけ重ねた思うとんじゃ!このマニュアルどうりにやってたらゼッタイに開通しとらんぞ!

ったくもう、こゆマニュアルとか作るヤツってみんなバカばっか!っちゅう偏見にさらに輪をかけるよなこのスットコドッコイぶりには呆れちゃいますね。
ひとこと、「先に PC と Air Mac の設定を済ませてからにしてください」と書いてあれば済むことを、反対に「オレンジの点滅=トラブル」みたいな解説じゃ「まるで落とし穴」じゃん!

まあね〜、ふつーの「善良な方々」は、そんなマニュアルを疑ってかかる、なんてことはしませんからねー。
でも、それだけに「こんなの」を製品に同梱してるメーカーのセキニンは重いぞ!
これ、アメリカでだったら、いかに無駄な時間を使わせ、さらに精神的苦痛を与えたか、なんてことで多額の賠償金が請求されちゃうぞ。そゆの専門にしてる悪徳⋯うっぷす、ら、辣腕弁護士のセンセがどっちゃりいるんだから!
ちょっとばかり「素直じゃない」ワタクシなんぞが首を突っ込んだおかげ(?)で、なんとか無事に Air Mac 経由の回線も確立しましたけど。

あ、ワタクシの場合は(いっちゃん最初のフル・キーボード端末のポケット・ポスト・ペットから始まった)持ち歩く端末をメインにしましたから、通信カードだったんですよ。PHS データ通信のカードから使い始めてキョーセラのデータ通信可、のケータイを iBook G4 につなぐアダプター使ったりね。
そのスタイルだと速度は出ないけど、ほぼ市内全域でネットにつながってました⋯と言ってもそのころは出先ででも管理を委託されてる bbs やブログのコメントに突っ込まれるスパムの「瞬殺」が目的でしたけど。

ホームページの維持管理&新規投稿はモチロン WINDOWS CE 機じゃなく、iBook G4 からでしたが、当時はまだ画像を多用してませんでしたから、PHS データの秒速がメガに達してない遅さでもケッコ〜使えたんですわ。
え?ポケット・ポスト・ペットってなに?ゆうかたもおられるでしょねえ。
あのピンクのモモ(だったっけ?)がメールを運んでくる、っちゅう「お遊びメール・ソフト」をチョ〜ちっさいラップトップみたいなデザインでドコモが出した専用端末ですねん。
ただ、ネットへの接続が MOVA 回線しかなくって、ちょと濫用するとその月の請求書で目を回す⋯ので通信カードが使える HP(ヒューレット・パッカード)のハンドヘルド機に変えて、そっからは NEC のモバイルギアへ、っちゅう流れになったワケ。
で、さすがにホームページを「ちゃんと」管理するにはハンドヘルド機じゃムリ!と iBook G4 が登場⋯

それまで i モード携帯だけだったのが、ポスト・ペットのおかげでハンドヘルドに進んだ、っちゅう歴史ですねえ。


てなことはともかく、最初は「これ、アウトじゃない?」てな鎮痛なムードで格闘してた Air Mac、マニュアルの記載の順番が間違っているのかも?と順番を逆にしてみたら、まさかの「大正解!」ちゃんとつながって「ご期待に応える」ことが出来たのでした。
で、そのせいだけじゃないのですが、もっの凄〜いお土産(超ド級!のサプライズ⋯ )をいただいて、外に出てきたら(もう午後も四時近くになってますよ!)、いつのまにか青空が!

permalink No.1756

Search Form