Goin' to Aomori

2002-11-09
ひさしぶりに青森まで行ってきましたよ。
わざわざ行ってみた岩崎村の「サンタランド」が、「ぷ」さんの期待したクリスマス・デコレーション用のアイテムじゃあ完全に「ハズれ」だったもんで、今回は青森の「アウガ」とかってテナント・ビルです。
実は、先日、地元民放の流したローカル・ニュースで、シーズンが近づいてクリスマス・デコ用品が並び云々、とやってたので行ってみよ、ってワケです。

ケツロンから申し上げますと、この「アウガ」ってえトコも(サンタ・ランドよりはいいけど)イマイチでございましたねえ。
ま、東急ハンズなんぞと比べられたらタマったもんじゃあないでしょが、それにしても、もう少し「飾りつけ」に使えそなもんがあればなあ。
ようするに「ぷ」さんが探していたのは、小さな鉢植え風の「ミニ・ポインセチア(モチロン、フェイクのね)」なんですが、あちこちのお店で、「飾りつけ」として活用はされてるんですが、「売って」るとこは無いんですよ。
やはり、ディスプレイ用品の業者扱いのマテリアルなんでしょか?
ま、たしかに、個人でポインセチアが欲しい、って場合は「と〜ぜん」ホンモノなワケですから「お花屋さん」で買えば済むんですが、「ぷ」さんのは、ケーキ屋さんのクリスマス用のディスプレイに使うワケなんで、むしろイミテーションじゃないと、ライトの熱とかですぐクタバっちゃいます。
12月のアタマにトーキョー行くんで合羽橋あたりで見てみよかな?HANDSもね。

久しぶりの青森(とめごろおさんが青森勤務だったころはタマに行ってたんですがね)ですから、真っ先に「とん吉」に駆けつけて「油そば」&餃子!
油そば、ってのは皆様、とっくにご存知のコトとは思いますが、ツユの無いラーメンみたいなもんで、アツアツの麺を独自に味付けされた調味油であえて、あとは普通にチャーシュウ&メンマを乗せ、刻んだネギをふっていただく、というものでございます。
ややピリ辛なのは、点々と散る赤いトン辛子のなせるワザでしょ。

この三内丸山の縄文遺跡のすぐそば、警察の「運転免許センター」の入り口あたりにあるこの「とん吉」は、ほんの偶然で入って、これまたちょっとした気まぐれで頼んでみた「油そば」が、稀に見るヒットだった、ってえお店です。
ここで味をしめてから、弘前市内の某店でもメニューにあった「油そば」を注文してみたのですが、そいつときたら「言語道断」!こんなもん「油そば」じゃあねえ~!っとテーブルをひっくり返したいよな(ザンネンながら、そのお店、テーブルが作りつけなんで、どんなガンバってもミシリとも言わなかったんすけどね)シロモノで、めちゃめちゃガックシでございました。

あ、そうそう、弘前から青森までは国道7号線でおよそ40km、途中大釈迦(だいしゃか)峠ってのを越えるのですが、そのあたりから雪が目につき始め、青森市街に近づいたころには細かな雪が、派手に風に舞う状態となっておりました。
さすが青森、およそ弘前の2倍積もる、って言われてますからね。
街を歩いてても、風が冷たかったですよ。少し離れたパーキングから「アウガ」に辿り着くまでに「ぷ」さんがフリーズしちゃいそだったんで、その途中にある無印のお店で一回あったまってから行ったくらいです。そのアウガは、見たところまあまあ順調なようで、空きコマも無く、お客さんもそこそこ来てるように見えました。

しかし、一番驚いたのは、4Fに市民のための「インターネット・プラザ」みたいのが出来てて、広く開放されていたコトでしょう。
図書館の司書みたいな係員がカウンターで受け付けており、また時々、場内の見まわりもしていました。
さすが、県庁所在地の「市」ですねえ。
イエス・マンばっか揃えたカタチばかりの審議をしたコトにして、公園を「有料」にしちゃえ、なんてバカやってるどっかの「市」とはワケが違うってえもんだ。
てなコトを考えつつ、弘前に帰りましょ。
峠を越えると、雪もやんで・・・
あり!降ってるじゃん!ちぇっ、弘前も雪かあ。なははは、こんなもんよねえ。
permalink No.204

Search Form