Sweets for my sweet

Your taste is not so !


08-04-02 WED.





本日は市内某所(って ↑ の画像見たら弘前市に住んでるかたの大半はドコだか判るっつ〜の!)で開催中のスイーツ・フェアってのに行ってみましたよ。

ただ。エントランスホールでやってるんですけど同じとこで自転車のフェアもやってるもんですから、ちょとショボ⋯じゃなかった「地味」な感じがいたしましたねえ。
実際に参加してるお店も最初の頃の半分くらい?ってスケールですから、そうゆう相乗効果ってのはやや薄れるのも当然でございましょ。
さらにはお客さんのほうにしてみたら、いま忙しいんだからそんなもんに行ってるヒマ無いよ!てな事情もあるかもしれませんねえ。なんだか賑わっており「ません」⋯

あ、なかには遠く八戸から出店しておられるとこもあって、どれどれ〜と見ては来ましたが、美味しくなさそうとかゆうんじゃなく、ワタクシが興味を持ちそうな、あるいは好きそうなものに見えないもんでしたから、ただ眺めただけで終わり⋯
そこらは純然たる「好みの問題」ですから、どなたにとってもダメじゃろ!ゆうことじゃなく、ワタシは買わない、ってだけのハナシですからね。
さらに、スイーツの場合は、見てくれだけじゃ判るワケありませんよね〜。
どれだってたぶん甘いんだろな、とは思いますが、いまどき、ただひたすら甘けりゃイイ!なんてひとっているの?

みなさまそれぞれ「こうゆう甘さならイイ」とか「この甘さはイヤ」なんて違いがございますから、ガイドブックやコマーシャルなんぞでどんだけホメまくろうと、この人の味覚はアテになるんだよね、っちゅう親友やら知人が「アレね?ん〜、イマイチだった」ゆったら「じゃヤメとこ」なるし、そうゆう情報ネットワークをそれぞれが構築してる思うんだよな。
特にスイーツって「見てくれで」なんとかひきつけよう、ってとこありますから、そこらの詐術には弱いひとならともかく、みなさま見てくれよりも誰かがなんて言ってたか?のほうが判断材料になってるみたい。

TV でガンガン、コマーシャル流してるよなお店ってのは、局にとっちゃ「いいお客様」なワケですから、自局のグルメ番組などでも「なるべくポジティヴに採り上げる」ってのはあったりまえなんですよ。
そこら TV のグルメ情報も市販の観光ガイドブックもいっしょ!
あんなヨイショだらけの紹介、信じちゃいけません。
誰が評価してんだかわかんないホシみっつ!なんてヤツも「カネ出せば星ひとつぶんならカンタンにアップさせますぜ!」なんて持ちかける業者が実在するんですから!
もっちろん必要な金額はそれまでの総
投票者数が多いとこだと「もっちろん」ハネ上がるっちゅう構造ですね。

いやホント、そんな「一見公正な評価に見える」ポイントやら星の数なんかアテにしないで、アイツがそうゆうんならマチガイないな!っちゅう友人・知人の言ってることを信じたほうがいいよ。
それでもカンゼンじゃない思うけど、客観評価に見せかけてるけど実際はかなり操作されてる得点やら星の数よりよっぽどアテ⋯じゃなかった、タメになるよ! がははははは〜!

permalink No.2172

Search Form