Fernandes days

2002-11-23
久しぶりに、気温が平年並みに戻りました。昨日までは十二月上旬から中旬あたりの気温でしたから、かなり気温が上がったような気がしましたが、そんなでも無かったみたい。

例の椅子の下から、Fernandes のプラック(銘板:ロゴをレリーフにしたプラスティックのもので、アンプのスピーカー部分などに張ってある)が出てきました。RMS 13W(ハンパじゃのう)の小型ギター・アンプ、FA-15に付いていたものです。これを外して「Jack Wolfskin」の足跡マークに換えちゃったんもんな。
今でこそ「FERNANDES」と、大文字の活字体ですが、最初は違ったんですよ。
かって弘前公園の陸上競技場で野外コンサートをやった際に、Cmaj7 と Dm7 の繰り返しに乗せてデッチ上げた「ヤマ無しオチ無しイミ無し(!)」なインスト・ナンバー、名付けて "Summer Samba" っつー曲をダラダラとアドリブだけで演奏した時に誰かの鮮やかなオレンジ色のストラトを借りたのが、ワタシにとってのメイプル・ネック初体験でした。
それこそが「フェルナンデス」の、CBS 時代のストラトキャスターの フル・コピー・モデル「FST」シリーズだったのです。
とーぜん、CBS時代のフル・コピーですから、ラージ・ヘッド、トラス・ロッドもヘッドにバレット・スタイルで顔を出してるし、なによりスゴいのはネックとボディの結合まで、律儀に3点止めで、しかもマイクロ・ティルト「みたい」な角度の微調整メカニズムまで(アナの位置がちょっとちゃうけど)コピーしてあったのです。
ネックはワンピース・メイプルなので、ネック裏側からルーター加工でトラスロッドを入れてあります。ただし、ボディもフル・メイプルなもんで、重量はヘタなレスポール並みにありましたね。理論上はサステインが豊かになるハズなんですが、当時のメイン・ギターだった Burny(って、これも実はフェルナンデスなんですがね)のレスポールTV(ダブルカッタウェイ、2PU、2V、2T、ブリッジはバダス、ペグはグローヴァーに換装)のほーが音の「伸び」はあったように記憶しています。
さて、そのギターのヘッドのロゴが・・・そう、ロゴまでが「 Fender 」に見えるように「あの」字体でやっちゃったんですねえ。

そーすりゃトーゼン、Fender 社がダマってるワケゃありませんや。他にも「Fresher」なんてゆう紛らわしいバッタもんブランドがまとめて標的にされ、ついに「10m Fender」や「100mFender」(それぞれ、10m、あるいは100m離れたトコから見ると「Fender」にしか見えない)は駆逐されちゃったのねん。

フェルナンデスってのは、1972年に登場してますが、それ以前はたしか「斎藤楽器 kk」とかって名前だったらしいっすね。山手線から見える目白の工場をまだ覚えてます(あ、でも目白はフェルナンデスになってからです)。
Gibson 系のコピー・モデルは「Burny」のブランドを使ってましたが、カンのいい方ならとっくに「お気付き」のコトでしょう。
Gibson のロゴに「可能な限り」似せてあって、100m も離れりゃあ「Gibson」に見えないことも無い(?)ってワケで。
ま、さすがに「G」と「B」じゃあちょと「苦しい」ですよ。それでもレスポール・スタンダード・モデルじゃあヘッドの中央に堂々と「Les Paul」の文字がっ!

フェルナンデスのコピー精神は根本的にゃあ「貧しい」と片付けられちゃうんですが、でもその徹底ぶりには、ある種、敬意さえはらいたくなりますね。
たとえばストラトのコピーで言うと、初期はラージ・ヘッド、三点止めの「CBS」でしたが、後にはスモール・ヘッドのオールド・モデル(当時のね)のコピーも始めます。そこではちゃんと「四点止め!」とキチンとスジは通してあるんですよ。
なんだか同じコピーでも、熱意みたいなものを感じちゃいますね。
でも、どんなにウマく出来てて音も良くたって、ホンモノの前じゃ(それが、たかがメキシコ・フェンダーであっても、ね)「肩身が狭い」コトにかわりはございません。
なまじいい楽器を作るウデがあるだけに、そりゃもったいないわな。ってなワケで(かどうかは判りまへんが)どんどんオリジナル・モデルの開発も進み、最近じゃあ電子的回路による「サステイナー」っちゅう「禁じ手」搭載のモデルで有名でおます。

とは言うものの、やはり今、自分で使う、となるとやはし「Fender(それもポプラ材のボディのノー天気な「明るさ」がお気に入りなんで Fender Mexicoがいい!)」に目が行っちゃうもんなあ。
なんとか、ホントーに魅力のある「フル・オリジナル・モデル」の開発に成功してほしいですね。40代、50代のブルースおやじが買いたくなるよなヤツ。
え?ムリ?
permalink No.218

Search Form