Parade for visitors

Why the fire department there ?


08-05-02 FRI.





今日「も」暑かった! もう夏ですねえ

⋯なんて、そんなワケはないんでして、どうやら週明けあたりからは平年並みに戻るらしいです。
それでも、本日はタ方から、またパレードがあって、ねぶたも運行されましたから、そこらもあってよけい「夏?」てな感じがあるのかもしれません。

どうやらバレードの先頭を切ったのは消防の楽隊でしょか?以前、黒石で見たのと同じような(ただし制服は明るいブルーと「ちょっとは」シャレてましたが)いわゆるラッパ(つまりトランベットみたいなシリンダーやバルブを持たず、ひたすらマウスピースのコントロール「のみ」で音高を変えてメロディーを演奏する!)で、どっかで聞いたような旋律で勇ましく行進して行きましたが、黒石よりも「タタラ度(え?なんのこったか判らない?いいの!判るひとだけ判れば!)」は低かったですねえ。
そして続くのは纏振りの一団ですが、そこに「和徳村」とあるのを見てびっくり!
おいおい、和徳がまだ「村」だったなんて、いったいいつの時代だあ?

それに続くのは「お山参脂」の行列でしたが、う一ん、いったい、どうゆう基準でこのバレードを相み立ててるんでしょ?
この他によさこいソーランとかゆうのもいましたから、よ一するに、バレードってえカタチになるもんなら、なんでも入れちゃえ!てな太っ腹(定見が無い!とも言う)なのかもしれませんね。

そう言えば、ひところ、市内の私立女子高(あ、いまは共学になっちゃったんだっけ)でチア・ガールが結成された、てんでそのチームがやたら出てきたりしてましたが、最近は見ませんねえ。
チームが無くなったとかゆうことじゃなく、たぶん「新鮮味(?)」がなくなったからじゃないか?てな気がいたしております。

ま、今回のバレードは一応、観光客へのサービスてな一面が強いですから「お山参脂」も出てくるんでしょね。
え?消防の楽隊ですか?

う〜、こ、これにも地方色が⋯ある⋯のかなあ???

さて、そのバレードですが、かっての市内随一だった目抜き通りで行われておりますから、常日頃から、そこを通ってたクルマってかなりな数になるらしく、その通りが「全面封鎖」されたため、その周辺の道路が、ワケ判らん混みかたになっておりましたよ。
なんたって、でなくてもあちこち一方通行だらけの街ですから、それでも目的地に抜けるには、ってこりゃもう一種のバズルです⋯

たぶんこうゆう「今日だけ閉鎖する」なんて情報がカーナヴィの端末にまで浸透してるワケないよな。

permalink No.2202

Search Form