Site of SOBA noodle shops

At Northern Japan


08-08-04 MON.





以前に秋田県内のお蕎麦屋さんでいただいてきた名刺みたいのに、北東北の蕎麦の名店、なんていうホームページの案内がありました。
ほっほ〜、さすが、最近はそうゆうのもホームペイジになってるのね?なんて感心しつつ、アクセスしてみたら⋯れれれ?ちょっと疑問が。

エリア別になっているんですが、どうも、あまりにも記載件数が少な過ぎます。
例えば青森でいうと、「しもばしら」や「無垢」が載ってないし、たった二軒だけ。
弘前だと「一閑人」も「會」も載ってないんですねえ。

う一ん、そのあまりの少なさ⋯は逆に、なにかポリシーでもあるんかいな?てな気にもなりますが、でも載ってるお店を見ても、ここを入れるくらいなら、その替わりに載せなきゃいけない店ってイッパイあるだろ!なんて気になるし、ちょっとナゾ。
けっきょく仲間うちのヨイショ大会かよっ!っちゅう「不快感」がつきまといますねえ。

そりゃね、個人のブログやホームページなら、そのひとの好き嫌いで厳選しちゃうととっても少なくなる、ってケースはありますが、そこは、もっとバブリックに(つうか大口たたいて)やってるとこですからねえ。

せっかくホームページを作るんだったら、もっともっと情報を綱羅してかないと、これじゃあ個人の蕎麦ブログにも負けてますよ。

バブリックなものほど、どこを掲載するか、ってことで慎重になっているのかもしれませんが、とりあえず一切の評価は下さず、「すべてを綱躍する」てな勢いでやってったほうがいいんじゃないの?
評価については、そのお店について記述しているサイトやプログのリンク・リストを作ってでもおけば、その件数の分布自体で、ある程度の「評価」になっていくのではないでしょうか。

いっぽうのワタクシのブログでの蕎麦の記事などは、徹頭微尾、個人の趣味で言ってますから、そりゃめちゃめちゃ偏ってますけど、言ってることは鮮明だと思うんですよね。
別に義理なんてないし、単純にワタシはここの蕎麦が好き、ってとこしかアップしてないからな⋯
なんちて好きなとこの記述に「ついでに」とばっちり(?)でボロクソに言われたりすることはあるけど、けなす為だけにその店を採り上げることはありませ〜ん。
けっきょくイッチバン大事なのは「好きか嫌いか」だけ。

だから「合う・合わない」はあるでしょが、それなりの「整合性」はあるんじゃないか、と⋯
な〜んて、そんなことあんまし考えてもいないんですけどね、実は。がはははは

permalink No.2295

Search Form