Malware

Good luck, bad luck


09-01-23 FRI.





とあるプロガーがホームページを作ったというので見てみようとしたら、ブロックされ、そのホームページがおかれたサーバ名で「警告」が出ました。

OCN のスペースなのですが、自社サーバから Malware が夢延してはマズいってことかな?
他のサーバで、そんなチェックをきちんと行ってるのって遭遇したことないですね。

さて、それはともかく、そうゆう警告が出たことをご本人にも教えたのですが、残念ながらそれがなにを意味するのかまったく理解してはいただけなかったようで、「でも私のパソコンではそんな警告は出ませんけど」ですって。
そりゃそうでしょ、そのパソコンがそもそも「悪意あるプログラム」で汚染されてるワケだし、しかも契約しているネット内部で移動しているだけですから警告も出るワケがありません。
せっかくお知らせしたのに、その後もなんら対策は施されておらず、やはりアクセスすると警告が出てブロックされます。

たぶん、ですけど「そこ」を訪れるかたのパソコンが じゃなかったら閲覧と同時に汚染され、かなりマルウェアを拡散させちゃったんじゃないのかな。そうゆう仲間にはその警告が出ませんからね⋯
まあ、こう言っちゃナンですけど、ウィンドウズを使うんなら「必ず汚染される」という前提で、定期的にウィルス駆除をしないと、そんなつもりは無くても、多くのひとたちに伝染してしまうことになっちゃうんですよね。
わたし、パソコンのことあんまりよく判らなくって⋯というのは理由にはなりません。ネットに連なるものの責任ってもんがありますから。

インフルエンザが流行ってきてる、ってときにマスクもせずに出歩くようなもんかもしれません。
いえいえ、他人から伝染されるってことじゃなく、あなた自分では気づかないかもしれないけど、しかも症状が出てないからって、ウィルスを「持っていない」とは限らないワケで、あなたがバラ撤いてるかもしれないんですよ。
マルウエアもそれとおんなじ。あなたのパソコンじゃ目立った症状は出てないかもしれないけど(というか、最近のマルウェアは巧妙になってきてて、そんな劇的に速度が遅くなったり、頻繁に初期化しちゃうようだとバレて駆除されちゃいますから、「ほどほど」にワルいことしてるワケ)あなたが感染源になってるかもしれないのです。

後日談⋯ケッキョクなに言ってるか判らない、とそのままにしてたホームページ、OCN からの通告つきで「せっかく作った」ホームページが跡形もなく削除されてしまったそうです。
すみません、せっかく教えていただいたのに、とショゲてましたが、そこらウィンドウズ使ってたら「よくあること」なんですよね。
あまりその辺の知識もないかたこそ、ウィンドウズじゃなくマックを使えばいいのに、思うけどまあ、ネダンのこともあるし仕方ないのかもね。


permalink No.2467

Search Form