雪だあ〜っ!

2002-12-26
午後の3時あたりからちらほら降り始めた雪が、次第に本格的になって、もう視界 300m を切りそうな勢いです。
ま、風は強くはないので、横なぐりの雪じゃあなく、ただひたすら静かに積もるタイプね。

日中も零下のままで、道は凍った上に雪が積もってる状態ですが、クリスマス・プレゼントにいただいたスニーカーに装着できるスパイクのおかげで、普通と変わらずツカツカと歩けますよ。
何年か前にも靴屋さんで、買ったことあるんですが、コイツはモンベルのショップで扱ってるスポーツ系グッズですからね、ちょとゴツいんすけど、効き目はスゴい!で〜す。
ただしスーパーとかに買い物に入ると「カチ・カチャ・ジャリ」って、なんだかロボコップの出来そこないみたいな足音すんのが、ちょっとねえ。

さて、東京あたりにお住まいで、北国の冬道ドライヴのケイケンが無い方からすれば、そんなツルツルの道、クルマでなんか走れるワケ無いじゃん!なんて思うかもしれませんねえ。タマに降る東京の雪でどんな事態が起きるか、を「まのあたり」にしてたらムリもないのですが。
まず、通常のタイヤと冬用のタイヤってのがこりゃもうまったく違うんですよね。
雪の上のフツーのタイヤっての、革靴の革底と同じくらい「滑り」ます。前後左右斜めにマンベンなくね。
そこいくと、こちらの冬の必需品スタッドレス・タイヤは、ま、長靴みたいなもんかな?
もちろん雪が無いときと同じようには走れないけど、でも、ちゃんと気をつけてれば「そこそこ」走れる、と。ともかく発進も停止もハンドル操作も、ソロっとやるのねん。
4WD は発進が少しはラクだけど、でもブレーキ性能が上がるワケじゃないから、安心してるとかえってアブないのよねー。それよりは、FWD でもオートマのほーがいーかも。

最悪なのが駆動輪の上に重いエンジンが無いクルマ。
前にエンジンあって、後輪で駆動ってえムカシのクルマでしかもマニュアルなんてのをモノに出来たら、もーソンケーに値いしますね。
そこ行くとワタクシのホンダ・ビート、どう見たって冬にゃあ向いてなさそですが、意外と健闘すんのは、エンジンが後ろにあってワリとトラクションがかかるからなのよん。
FWD は登り坂の途中で止まっちゃうと、発進がキビシかったりします(重心が多少後ろに移動してトラクション抜けちゃいますからね)。

ところで、弘前って街は、人口の割にタクシーが多いんですが、そのタクシーに使ってるクルマってのが、なんと、どれもフロント・エンジンで、マニュアル・シフト、後輪駆動なんですよ。(もちろん、全部をチェックしたワケじゃないんで、もしかすると FWD や 4WDにオートマチックなんてのもあるのかもしんないけど、ワタシの気がついた範囲じゃどれも凍結道路上では不利な、そのスペックみたいです)なんかメリットあるのかなあ?一応、操行関係(いわゆるステアリング機能ね)と駆動系を分離したほうがランニング・コストを抑えられるとか?ま、オートマは燃費が悪化するし、車両価格も高いからムリないのかもだけど、駆動配置にゃなんか理由あるんでしょね。

あ、そうそう、東京あたりから雪のスキー場まで 4WD で行こう、なんてゲンキなアナタ、4WD だからってスベらないワケじゃありませんから充分、気をつけて行ってくださいね。なまじ、発進だけはスムースに行っちゃうんで、ついついスピード出しちゃいそですが、ブレーキはおんなじですから、トバしてた分だけスリップして事故る危険性がアップします。4WD を過信しないよにね。
FWD のオートマに「ちゃんと」スタッドレス・タイヤ装着して、さらに 雪上ドライヴのケイケンが無いヒトは念のため前輪用のラバー・チェーンも用意して、出る前に最低でも、実際にそれ、タイヤに装着するテストしておきましょ。
あと、ワイパーも冬用じゃないと前が見えなくなるよん。ウィンド・ウォッシャーは水で割らない原液にしとけば凍らないし、ヘッド・ライトやサイド・ミラーにも水滴防止処理しとくと、着雪がちっとはふせげるかも。
出かける前に現地の気温とかが判るようなら、必ずたしかめて、場合によっちゃカギ穴の解氷スプレーも用意!
ナガノやニイガタの地元のヒトたちに、メーワクかけたり、「これだから都会モンは」なんて笑われないよにいたしましょ。
permalink No.251

Search Form