さくら

2003-04-08

午後に少し時間があったので、サクラの花蕾も目立って来た弘前公園の中を少し歩いてみました。あと2週間ほどで咲き始めるとのことですが、まだこの段階では、ようやく「冬」を脱したばかり、といった風情で、園内にさらにまた独立してある植物園の木々もほぼ裸木のままです。

照明器具を整備する電気工事業者、仮設のキオスクを建てる業者、草木の手入れ、などなど、様々な業者の車両が入り乱れ、フダンはクルマが入って来られないだけに、よけい「混沌」を感じさせます。
この時期になると、公園の周辺の「空き地」やら「前庭」が祭り期間中、1日1000円の有料駐車場に早変わりして、年に一度の荒稼ぎってワケね。
お元気な皆様、岩木川の河川敷に「無料駐車場」がございます。公園の周辺にも案内看板が出ると思いますので、タテ長の白っぽい看板に気をつけてねん。
そこからは、ちょっと歩きますが、そんなウンザリするほどの距離ではございませんので、公園の入場料、大人3人に子供1人分の1,000円が浮きますよ。
ま、それ徴収される本丸でなきゃサクラが観られない、ってえワケじゃないですから、それも払わずに周りのサクラだけでも充分に堪能できると思いますよ。っつーか、欲の皮のツッパった弘前市に思い知らせるため、ゼヒ、有料区域はボイコットしてやってくださいませ。
本丸と言っても、かっての本当の5層の天守閣が落雷で焼失した後、再建が赦されなかったために「隅櫓」を改造した小ぶりな天守閣と、遠く岩木山が望めるだけのもんですから(岩木山なら、むしろ国道7号線を弘前に向かっている途中に、車窓から眺めるそれの方が雄大です)、そんなカネ払ってまで行くほどのトコじゃありません。
そんなムダ金使うんなら、あと 50円足して、田澤食堂のラーメン 350円!を食べましょ!

弘前の「さくら祭」ってケッコー全国的に有名なんだそうで、県外からも相当お客さんが来てるみたいなんですが、実は弘前の街、元々が城下町なもんで、「道が狭い」、「まっすぐな道が無い」、「直角に交わらない」、「五差路やズレた交差点」なんてのがザラで、必然的に一方通行も多いんですよ。
JRや空から来て、市内の移動はバス(駅そばのヨーカドーにあるターミナルから100円バスってのがほぼ 20分間隔で出てて、それで公園まで行けちゃう)やタクシー使うってんならモンダイ無いんすけど、ご自分のおクルマに家族を詰め込んで、となると、この現役の「迷路」のワナにはまって、「お父さん、道ホントにこれでいいの〜?なんかスッゴいサビシいトコに来ちゃったよ?」なんてハメに・・・

そんなメに合わないように、と思って検索してみたんですが、まあ、ロクな地図が無い!一方通行区間も判らないし、有料駐車場の位置や料金の情報もあまり無い!それに、少し離れててもいいからタダで駐めとけるトコなんて情報も少ない!
市の観光課とかっての、ホントにヤル気あんのかね?それともコンピュータ・アレルギーのジジイばっかで、HPで情報を、なんて発想がそもそも無いんでしょうか?
だいたい青森市なんて、「アウガ」ってえビルの4階に、市営(?)のインターネット・カフェみたいのがあって、市民が大勢で利用してるんですが、弘前じゃあ市役所のロビーや図書館、観光館に「申し訳」程度に置いてあるだけ。この差は大きいですよ。

弘前という街そのものは数々の観光スポットを持っていますが、それに「甘えて」ガイダンスが手抜きになってますよね。
なんて言うと、すぐ「情報発信」なんてマヌケなコトを言い出すヤツがいるんですが、じょ〜〜だんじゃない!情報は発信するもんじゃありません。集積し、整理し、分析すること。
観光にカンケーありそうな「総て」の情報を「集め」それを体系づけて整理して配置する。そんなサイトでなきゃ、何度もアクセスなんてしてくれません。

うっとこのスクリーミン・ジェイのページだって、こんなに「バカげた」情熱を傾けて彼の曲を採り上げてるサイトなんて、そーザラには無いでしょ?誰の役に立つのか、なんて二の次です(つーか、いっこも役には立たんと思うぞ)。
ま、そりゃあともかく、遠くでこの日記を読んでいただいてる方で、弘前公園のさくら祭に来たい、なんて方がそんなにいるとは思えないんで、ここで吠えててもしゃーないんですが、もしそんな方がおられましたらメールを下さい。個人的なインフォメーションをお送りいたしましょ。

permalink No.353

Search Form