花の名前

2003-05-09
先日、リンゴ公園で見かけた花の名前を調べるために、ネット上で「花図鑑」みたいのを探して、アクセスしてみたんですが、いやあ、ダンナ、悪いこたぁ言わない、花を調べるんだったら、本屋さんで売ってる、季節ごとに分冊になってる「春の山野草」とか、あるいは分布場所で分冊となっている「都会の野草」、「野の花図鑑」なんてヤツのほーがゼッタイに「いい」っす!

例えば、とっても権威のある某大学監修のサイトなんかですと、花の名前を知りたい、となると、まず、それが咲いている季節に始まり、花の色、さらに形状、判るんなら科名、葉の状態、なんてえ各項目をひとつっつチェックしてってから検索ボタンを押すんですが、ああた、野で見かけた花の、どんだけの項目を覚えて帰って来れます?
普通は季節と花の色だけですわな。ま、ワタクシ、なんでかマメ科だけは花の形状から識別できるんですが、「合弁花植物」と「離弁花植物」って?また、「単子葉植物」は?「裸子植物」?ま、葉っぱの形から「シダ植物」くらいなら判りそだけど、あと判る?
葉脈だって、フツーのひとが、「網状脈」と「平行脈」の違いが判るんでしょか?
いえね、そんだけ判るひとだったら、もー花の名前なんてトーゼン知ってるんじゃあないの?と言いたいワケですよ、あたしゃあ。
試しに季節と花の色だけで検索してみたらドッサリ出てくるじゃあないの。それいっこっつ開けて見ないと判らないんですよ。で、困るのは、色の概念がちゃう場合なんですよ。赤と紅と紫、さらに青なんてのが、現物を見て来た本人からすりゃあ「青」としか思えない色の花だとして検索してるけど、なんでかピンクの項に入ってたりすんですよ。つまり、ピンクからブルーまでの幅がある花ってのがあって、そんな場合は「主流」である色、ってのが「見て来た」色と違ってる、なんてのもザラなんですね。
そうなると、「色」も入力しないほーがいい、ってことになっちゃいますが、それだと、捜索範囲が、そりゃもうボーダイなもんになりますよ。

ま、もしかすると、もっと良く出来た「花の見た目から」探していけるサイトってのもあるのかもしれませんが、現在のところ、まだ出合っておりません。どなたか花に詳しい方、検索に入る前の段階から、も少しヴィジュアルなインデックスを辿っていけるようなサイトを作ってくださいませ。
今のは、花の名前は判ってるけど、どんな花なのか画像を見てみたい、ってえニーズにゃあピッタシなんですが。

さて、久しぶりに紀伊国屋の自然科学のトコでお花の図鑑を探してみましたら、うん、あるある!この季節別に分冊になってるのなんて、いいなあ。図鑑だと、パラパラっとページを送ってって、大雑把な記憶に合致しそーなとこで止めて、よ〜く見る。う〜ん、ちゃうなあ、と思ったらまたパラパラ・・・こりゃあネットよりも早いざます!
あれ?待てよ?季節別分冊ってえコトは一年中ぜ〜んぶ網羅するためにゃあ4冊買え!ってコトなのねん。2,000円×4でございますか?うひ〜。単に、野山で見かけた花の名前を調べたい、っつーだけの目的にそんだけの出費はちとイタいかも?

そのイミじゃあ、ネットで調べるのって(定額制のプロバイダなもんで、使わないと損なのじゃ)確かに安いよね。安いんですが、なんとかワシらドしろーとでも判り易い検索システム作ってくんないかしら。
言葉だけじゃなく、どんなのが「合弁花植物」で、どゆのが「離弁花植物」なのか、せめて代表的な花の画像や、概念をイラスト化したのをチェック・ボックスと一緒にしといてくんないかなあ。あと、葉のほーは、たぶん大半の人が覚えてこないんじゃないの?みんな、花のほーに意識が集中してますよね。

てなコトを書きつつも「ハッ」と気付けば、ほんと最近、BLUESの「ブ」の字も無いよなあ、この日記!ぶぅちゃんの「ぶ」はたっぷりあるんですけどねえ。
ま、ブルースで、そんなトピックがいっぱいあるワケないからしゃーないんですが、でも、タマにゃあそれらしーコトも書かないとバチが当たるぞよ。
permalink No.384

Search Form