森林公園

2003-05-10
少し早めに相馬村JAの直売所「林檎の森」の食堂でお蕎麦&おにぎり(鮭)を食べ、例のチーどらをオヤツ用に買って軽くドライヴでもしましょ。
まずは旧国道で黒石方向へ。
途中でトツゼン右に転換して現在も拡幅工事中でゴタゴタしてる新しい国道102号線は交差して通り過ぎ、尾上(おのえ)町の猿賀(さるか)神社でひと休みいたします。ここでオヤツのチーどらをいただき、八重桜も堪能(って、やはり喰いものが先なのねん)し、さあ次は平賀(ひらか)町の白岩(いまだに「しろいわ」なのか「しらいわ」なのかよーわからん)森林公園に行ってみましょ。
ここは弘前からはほぼ南東の方向、山あい深く入っていった谷間を辿る道の奥に整備された公園で、遊歩道も張りめぐらされ、全部歩いてたらたぶんヘトヘトになりそな広さがあります。
ここではかなり前にですが、遊歩道をユックリMTB(マウンテン・バイク)で流してたら、いきなりカモシカに遭遇して、ビックリしたことがありました。最近は「クマ出没につき注意」の看板があるとこ見ると、そっちがメインなんでしょか?

この公園には、レストハウスやバーベキュー施設、そして名前の由来となった、モロい白色の山肌(あんまし「岩」って感じじゃあないんですがね)と、それに付随する駐車スペースなんてのがあるんですが、そのさらに奥まで道は続いており、やがて峠を越えたところで舗装も終ります。ただし、道はさらに左右に別れて続いており、ともに未舗装路ながら左は展望台下まで、右はメチャメチャ荒れた路面を強行突破すれば(ホンダ・ビートでやるのは自殺行為ざんす)紆余曲折の末、生きていたら国道454号線に到達できるハズ。いや、到達できるかも。
このルートはマウンテン・バイクで二度、走破しましたが、あの路面(がまだそのままだとして)じゃあ、クルマよりもマウンテン・バイクやモトクロッサーなんかのほーが良さそーです。たとえクルマがオフローダーだったとしても、ね。だってクルマじゃあ足元、左右二本のトレイルを注意しなきゃいけないんですぜ。右が良くても、左が「ガツン!」なんてコトに・・・

さて、雪どけで崩れかけた崖なんかの補修の最中だった白岩を後にして、山筋ひとつ南に越えた志賀坊(しがぼう?)高原森林公園に行ってみます。
ここはねえ、一番新しいとこなんですが、そこへ行く途中の道ってのが、そりゃもう、もんのスゴい登りなんですよ。マウンテン・バイクならギア比が低く出来るんでなんとか登れますが、レーサーだったら、よほど「トルク・タイプ」の脚の持ち主じゃなきゃ、まあ登れないでしょね。
この公園は、そんな急勾配を上がったとこにあるだけあって、ミゴトに視界が開けます。ただし今日はガスってるせいもあって、地平線どころか、少し先の田畑だって白く霞んでってましたけど。
それでも、テントまで用意して、バーベキュー・パーテイを開いてる御一行様がおられましたよ。ここは少しですが標高もありますから、夜などかなり冷え込みそうですが、夏のクソ暑いときなんて、ちょっとは涼しいのかな?
permalink No.385

Search Form