NEW YEAR

session


2005-01-09 SUN.


昨夜は今年最初のブルース・セッションでした。
行ってみたら、すでにタクロン御一行様が来てて、すぐに松宮選手も登場です。
そして、最近ギターもやってる、っていう若いドラマー(すんません、お名前を忘れちゃいました)も来てくれてましたので、最初のセットをお願いいたしましょ。

さて、ワタクシの昨日のギターは、ってえと、そ、察しのいいみなさまならばご想像されたことでしょが ex Fender USA Telecasterの Black MOSES でございます。
なんたって新装なった Blues After Dark のトップ・ページを飾るギターですからねえ。ネが単純なワタクシがその直後に持ってくギターったら、そりゃもう決まってますがな。
この Black MOSES、以前にもあちこちで触れておりますから、すでにご存知の方もおられるとは思いますが、とある布団屋さんから中古で買った 1974 年物で、オリジナルはローズウッド・フィンガーボードのネックがついておりました。その後 20 年近い酷使に耐えておったのですが、ついにフレットがデコボコになって来て、次はメイプル・ネックにしよかな〜?なんて思ってたとき、お茶の水で MOSES のグラファイト・ネックのヴァーゲン品を見つけちゃったのがウンの尽き⋯

こいつはリアにセイモア・ダンカンの Telecaster 専用ハムバッキング PU を搭載してからかなり「アグレッシヴ」な音になってたんですが、グラファイト・ネックに交換したらさらに「鳴き」が良くなったみたいなんですよ。
一見、Fender 純正のリア PU と変わらない大きさなのに、実はナロー・タイプのコイルを二つバインドしたれっきとしたハムバッキング(あ、つまり Red Hot に採用した DiMarzio の垂直スタッキングじゃない、ってことね)で、それはポール・ピースを見れば判ります。
昨日はブルース・セッションの前に別なライヴがあったみたいで、ステージ上のアンプ群が大移動しており、ワタクシの Teisco がちと出せなくなってましたんで、ちょうど上に出ていたとめごろおさんの Ampeg を勝手にお借りしてセッティングいたしました。
そしたらまあ、この Ampeg と Black MOSES の相性がいいこと!リヴァーブを 6 まで上げて、カァ〜ンと残響利かして弾いてるとキモチいいのよね〜。
そして、セイモア・ダンカンが「いかにも」ハムバッキングっちゅう「鳴き」をみせてくれます。う〜ん、この「伸び」がたまらんばい。
やはり Ampeg はいい!

ところで昨日の松宮選手は遂に登場!白い Gibson Thunderbird Bass!で参加です。
以前、これそっくりの Greco を使ってた時期もありましたっけ。
タクロンはイエローっぽいサンバーストにメイプル・ネックの Stratocaster でした。
そしてるうちにやってきた板どんはいつもの History のセミアコですが、なんか前日、別なライヴがあって、そこにアンプ置いてきたままだとかでハウス備え付けの SUNN を使います。
やはり使いつけていないせいもありますが、なんだか調子が出ない様子。たぶんエフェクター系も置いてきたアンプの中に入ったままなのか、ギターをストレートで突っ込んでますからよけー難しかったみたい。

セカンド・セットでは板どんをフロントにワタクシとタクロンがサポートです。
こうゆー他人のバックにまわった時が「遊びどころ(?)」なのよねー。いやあ、それにしても Ampeg、実にいい音するわあ。

ところで、ドラムの彼はギターもやるとのことだったので松っつんのドラムで、ワタシはキーボードにまわり、 Black MOSES を貸して弾かせてみました。
どうもアコースティックがベースらしく、どっちかってえと「和音などの響きの美しさ」を重視したギターのようで、いきなりブルースのセッションじゃ、かなり勝手が違ったみたいですが、それでも何曲かやるうちにだいぶコツが掴めてきたようです。

突然の大雪のせいでここまで辿り着けなかった(?)メンバーが多かったんでしょか、人数的にはちょと寂しかったですが、ま、おかげでタップリと、しかもノンビリと出来て、新年初の顔合わせを楽しむことが出来ました。

一夜明けて、したらまた積雪!
これまで遅れてたぶんをまとめてお届けしておりま〜す!みたいな大サービスですよ。
さすがにこんだけ降ればスキー場も安泰かな?

でもおかげで街中、それも裏通りの狭いとこなんかはスレ違うのも大変なとこがあちこちに出現しておりましたよ。
さいわいワタクシのクルマは「軽」でございますから、それでもまだいいほうなんですが、デッカいクルマだと角を曲がるだけでも大変でしょね。
脇に寄せられた雪のせいで実質的に道幅が狭くなってますから。
ま、正月疲れ(?)のせいか、出歩いてる人も少ないよーで、三が日ほどの渋滞は起きていないようだ、ってのが救いでしょう。

permalink No.992

Search Form